包装資材でお悩みならパッケージ通販の「開業支援net」

開業支援net byパッケージ通販 株式会社 清和 パッケージ通販
  • HOME
  • カートに入れる
  • ご利用方法
  • 開業支援netについて
  • お問合せ
から包装資材を探す

美味しい紅茶の淹れ方

ホッと一息つきたいとき、家で紅茶を淹れて飲むという人は多いと思います。茶葉の香りと味をじっくり楽しむことができるのが紅茶の魅力です。1杯で安らぎを与えてくれる紅茶ですが、淹れ方を工夫することで、紅茶の持ち味を最大限引き出すことができます。ここでは、紅茶の美味しい淹れ方について説明します。

紅茶には水道水が向いている!?

紅茶を淹れるときには、水を沸かしてお湯を作るところからはじめなければなりません。紅茶に向いているのは軟水です。また、空気を含んだ水のほうがティーポットの中で対流を起こし、紅茶が美味しくなります。日本の水道水は軟水なので、紅茶に適しています。ですから、紅茶を淹れるときには、空気を含ませるように勢いよく入れた汲みたての水道水を使うのがおすすめです。

普段、飲料水としてミネラルウォーターを使っている人も多いと思いますが、ミネラルウォーターは紅茶にはあまり向いていません。なぜならミネラルウォーターには豊富なミネラル分が含まれていますが、このミネラル分が紅茶の成分と反応して色や香りが悪くなってしまうことがあります。また、ミネラルウォーターには空気もほとんど含まれていないため、もし使う際は使う前に振って空気を含ませましょう。
美味しい 紅茶 淹れ方,紅茶 ティーバッグ 美味しい 入れ方,紅茶 水道水,パッケージ,包装 資材

美味しい紅茶の淹れ方の手順

美味しい 紅茶 淹れ方,紅茶 ティーバッグ 美味しい 入れ方,パッケージ,包装 資材
紅茶は淹れ方によっても味が変わります。ちょっとしたコツを知っておくだけで、いつもの紅茶がグンと美味しくなります。次の手順を参考に美味しい紅茶を淹れてみましょう。


【紅茶を茶葉から淹れる場合】
1.まず、汲み立ての水道水をやかんに入れて沸騰させます。
2.お湯が沸いたら、ティーポットとカップに少しずつ注いで温め、お湯を捨てます。
3.温めたティーポットに紅茶の茶葉を入れ、沸騰したてのお湯を勢いよく注ぎます。その後、蓋をしてしばらく蒸らします。蒸らし時間は、細かい茶葉で2分半〜3分程度、大きめの茶葉で3〜4分です。
4.ティーポットからカップに、茶こしを使って回しながら注ぎます。紅茶の最後の1滴はゴールデンドロップと呼ばれ、特に美味しいと言われていますので、残らずカップに注ぐようにしましょう。

【紅茶をティーバッグで淹れる場合】
紅茶を入れるときには、手軽なティーバッグを使うことも多いと思います。ティーバッグを使うと茶葉を使うほど香り高くならないイメージがありますが、淹れ方を工夫することにより、香り高い美味しい紅茶を味わうことができます。ティーバッグで1人分の紅茶を淹れるときには、下記の手順で淹れてみましょう。
1.カップに熱湯を注いで温め、お湯は捨てます。
2.カップに再び熱湯を注ぎ、ティーバッグを入れて浸します。
3.受け皿などでカップに蓋をしてから蒸らします。蒸らす時間は紅茶の種類によって変わりますので、ラベル等を参照しましょう。
4.ティーバッグを数回振って取り出します。




▼紅茶を淹れるのピッタリ!HARIO社のリーフティーポットはこちら
HARIO ティーポット,紅茶,紅茶 資材,紅茶 入れ物,オリジナル,パッケージ,包装 資材


美味しさが変わる!?紅茶の保存方法

紅茶をいつまでも美味しく飲むためには、保存方法にも気を付けなければなりません。紅茶は一度開封すると香りがどんどん飛んでしまいます。茶葉が空気に触れると酸化して劣化しますので、密封できるアルミの袋などに入れ、しっかり空気を抜いて保存しましょう。容器に入れて紅茶を保存する場合には、密閉できる缶に入れるようにしましょう。
紅茶を冷蔵庫に保存すると、ほかの食材の匂いが移ってしまうことがあります。また、冷蔵庫から出したときに水滴が付いてしまうこともありますので、常温で保存するようにしましょう。紅茶は光にも弱いので、直射日光の当たらないところに保管します。 一度開封した紅茶は、2カ月以内に飲み切るのがおすすめです。長くても開封後半年以内には飲み切った方が良いでしょう。

手軽に飲める!水出し紅茶

水 出し 紅茶,紅茶 水 出し,パッケージ,包装 資材

すっきりとした味わいが楽しめる「水出し紅茶」は、お家でも手軽に美味しいアイスティーが作れて1年中楽しめます。 次の手順を参考に美味しい水出し紅茶を淹れてみましょう。


【水出し専用ではない紅茶を使う場合】
水出し専用でない紅茶の場合滅菌処理がされていない可能性があるため、必ず熱湯を使って紅茶淹れたものを冷ましてアイスティーを作りましょう。
1. ラベル等を参照し耐熱のガラスポットに紅茶のティーバッグを入れます。
2.ガラスポットに、沸かした水道水をティーバッグ浸るぐらい淹れ、1分半〜2分ほど待ちます。
3.ガラスポットに水を加え15分ほどしたらティーバッグを取り出して冷蔵庫に保管します。

【水出し専用の紅茶を使う場合】
1. まず、汲み立ての水道水を容器に入れます。
2. ラベル等を参照し容器に紅茶のティーバッグを入れ、少し振ります。
3.その容器を2〜3時間ほど冷蔵庫に入れておきます。
※作った際は衛生上なるべく早めにお飲みください。

水出し紅茶にはハリオのフィルターインボトルがおすすめ

持ち運びに便利!透明性・耐熱性・衝撃強度のある安心素材!横置きしてもこぼれない。
ワインボトル型のフィルターインボトルほかハリオ社の商品を多数お取扱いしています。
水出しの日本茶や紅茶・ハーブティー、フレーバーウォーターにいかがでしょうか。
水出しコーヒーに適したタイプもございます。
ハリオ ティーポット,ハリオ 紅茶,紅茶 フィルターインボトル,オリジナル,パッケージ,包装 資材



最後に

紅茶はのどを潤すだけでなく、心も潤してくれるものです。ご家庭で紅茶を楽しむときにも、茶葉の種類にこだわるだけでなく、淹れ方を工夫してみましょう。同じ紅茶でも、淹れ方によって味が変わるのがわかると思います。紅茶の美味しい淹れ方を知っておき、安らぎのティータイムを過ごしましょう。


▼かわいい紅茶のティーバッグなどの資材はこちら
可愛い ティーバッグ,紅茶 ティーバッグ,紅茶 資材,紅茶 入れ物,オリジナル,パッケージ,包装 資材